【 EDOX 】1961年にエドックス旋風を巻き起こした画期的防水時計「デルフィン」
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
いつもoomiya鹿児島店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は1884年創業のスイス老舗ブランド”EDOX”より「デルフィン」のご紹介です。
「EDOX」とはどんなブランド?


EDOXは今から約140年前、時計王国スイスで誕生しました。もともと創業者でもあるクリスチャン・リュフリィ・フルーリはスイスでも腕利きの時計職人。そんな確かな技術力をもったクリスチャンは、何と設計からデザインまで全て自分自身で考えて1つの懐中時計を妻ポーリーンの誕生日にプレゼントしました。それを見たポーリーンは喜び、ポーリーンの進言もあり1884年に時計職人が多く集まることで有名な街、スイスにあるビール/ビエンヌにてEDOXが誕生しました。
そこから現代まで時計作りに熱心に取り組み、ダイバーズウォッチやクロノグラフといった、高性能なスポーツウォッチを多く輩出しており、愛用するスポーツ選手、レーシングドライバーも多く、さらにモータースポーツやパワーボート、セーリングなどのレースで公式計時を務めるなど、スポーツとの深い関わりを持ってきたブランドで、その信頼は高い品質と良心的な価格帯が両立されている点も世界中にファンを持つEDOXの特徴と言えます。名だたる高級ブランドが名を連ねるスイスにおいて、ここまで長い歴史を持つブランドはそれほど多くはありません。是非、実物を皆様にはお手に取ってご覧いただきたいと思っております。
THE WATER CHAMPION WATCH 〝DELFIN(デルフィン)〟
エドックスは創業から常に進化を遂げ、歴史に名を残す発明を1961年に成功しました。
それが「ダブル・0 リング」の発明・特許取得でした。これは革新的なダブルガスケットのリューズシステムで、ねじ込み式のリューズを解除した状態で高い防水性能を維持させるというもの。当時としては画期的な技術的アプローチで200m防水性能を実現したのです。「ダブル・0 リング」を搭載し、ブランド初の防水時計として発表されたモデルが「デルフィン」。デルフィンの登場は時計界に革命をもたらしました。以降エドックスは〝THE WATER CHAMPION〟というスローガンを掲げ、信頼性の高い防水時計ブランドとして広く認知されていきます。デルフィンはその原点ともいえるコレクションです。
特許取得技術『ダブル・0 リング』とは?

【1961年「ダブル・0 リング」の特許】
「ダブル・0 リング」は、ラバーとナイロンで作られた2つのガスケットで、リューズと時計のケースが接する部分の防水シールを形成させた画期的なリューズシステムです。
これにより、水中でも腕時計の巻き上げや時刻合わせを行うことが出来るようになりました。特許権失効後は、多くのスイス主要時計ブランドでこの技術が使用されるようになっています。「ダブル・0 リング」は、エドックスが誇る革新的な発明の一つです。
~ お薦めモデル ~ デルフィン メカノ オートマティック

EDOX「デルフィン メカノ オートマティック」
品番:85303-357RN-NRN
価格:¥ 346,500 – (税込)
ムーブメント:自動巻き(EDOX853)
ケース素材:316Lステンレススティール
(ピンクゴールドPVD加工)
ベルト:ラバーストラップ
防水:20気圧(200m)防水
サイズ:43mm
その他特徴:
パワーリザーブ約42時間
時針・分針・秒針
サファイアクリスタルガラス(無反射コーティング)

その他、色違いのモデル

①スケルトンダイアル
立体感のあるスケルトンダイアルは、幾何学的なダイアルカットワークからテンプ・カンギ車・アンクル・香箱・目の裏車といった時計の主要部が見られるアートワーク設計です。
通常見られない歯車の動きをダイアルから眺められます。ダイアルのカットワークはブランドシンボルである砂時計のシルエットから着想を得ました。

②ベゼル
曲線と直線を組み合わせた12角形ベゼルは、パーツごとに仕上げを変えることで、面の美しさが際立つように仕上げています。
この12角形ベゼルは、1973年に発売されたデルフィンのデザインを踏襲しています。当時、名立たる高級ブランドに先駆けて採用されたこの特徴的な多角形ベゼルは、今もデルフィンのアイコンとして脈々と受け継がれています。

③ケース
医療機器にも使用される高品質なステンレススティールケースには、部位によって鏡面・ヘアラインなど複数の仕上げを施しています。ケース付け根のラグも特徴的。また、自動巻きムーブメントを搭載しながらケースの厚みは適度に抑えられ、フィット感に優れた仕上がりとなっています。

④防水
初代デルフィンと同様、エドックスが開発し特許を取得したリューズ機構「ダブル・0 リング」を搭載。ねじ込み式も合わせて200m防水という高い防水性能を実現しています。
最後に・・
いかがでしたでしょうか?ダイアル側だけでなくケースバックもスケルトン仕様なので、ムーブメントの動きを裏側からも楽しむことができる「デルフィン」は、機械式時計が好きな方にはたまらない魅力ですよね…!!またスケルトンの文字盤にも憧れを抱く方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
この他にもEDOXには、初めての高級時計をお探しの方にも手の届きやすい価格帯となっておりますので、気になる方は下記URLをご覧いただければと思います。皆様のご来店をスタッフ一同心より楽しみにお待ちしております。
【 SNS公式アカウント 】
oomiya鹿児島店ではインスタグラムにも力を入れておりますので、是非覗いて頂けたら嬉しいです!
・Instagram( 鹿児島店 )
https://www.instagram.com/oomiya_kagoshima/
・LINE( 鹿児島店 )
https://lin.ee/78yDPoU
・YouTube( oomiya公式チャンネル )
https://www.youtube.com/channel/UCT2r14cfqdaW4w0GUJaInUw