【 エドックス 】 1970年代の腕時計を現代に再現!「デルフィン オリジナル クロノグラフ」をご紹介いたします。
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 内村です。
いつもoomiya鹿児島店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
GWもスタート✨
oomiya鹿児島店はGW期間中も元気に営業しておりますので、お近くにお越しの際は是非お気軽にお立ち寄りください♪
本日はEDOXより「デルフィン オリジナル クロノグラフ」をご紹介いたします。
全てはラブストーリーから始まった「EDOX」


EDOXが誕生したのは今から約140年前、時計王国スイスで生まれました。名だたる高級ブランドが名を連ねるスイスにおいて、ここまで長い歴史を持つブランドはそれほど多くはありません。EDOXの約140年という歴史は正に、多くの人から信頼され数々の実績を残してきた結果と言えるでしょう。
そもそもなぜEDOXというブランドが生まれることになったのか。そこにはEDOX創業者であるクリスチャン・リュフリィ・フルーリと、そのフィアンセ、ポーリーンとの「甘いラブストーリーがきっかけ」でした。
もともとクリスチャンはスイスでも腕利きの時計職人。そんな確かな技術力をもったクリスチャンは、何と設計からデザインまで全て自分自身で考えて1つの懐中時計を妻ポーリーンの誕生日にプレゼントしました。
それを見たポーリーンは喜び、ポーリーンの進言もあり1884年に時計職人が多く集まることで有名な街、スイスにあるビールにてEDOXが誕生しました。
デルフィン オリジナル クロノグラフ

デルフィン オリジナル クロノグラフ
品番:10109-3M-BUIN
価格:¥ 159,500 – (税込)
ムーブメント:クォーツ
ケース素材:316Lステンレススティール
ベルト:316Lステンレススティール
防水:20気圧(200m)防水
サイズ:43mm
1960年代初頭に発売した画期的防水時計「デルフィン」

その歴史は今から遡ること約60年…
ダブルOリングの開発により、ねじ込み無しで200m防水を実現したオリジナルモデルで200mの防水性能を誇っています。

1970~80年代を想起させるクッション型のケースは、衝撃吸収のための特殊な内部構造を持つケーシングになっており、1970年代のデルフィンを再現した曲線と直線を組み合わせた12角形ベゼルは勿論の事、リューズ・プッシュボタンにも12角形の意匠を施し、誤操作を防ぐためにねじ込み式を採用しています。

丈夫で特別な裏蓋には、エドックスのアイデンテティを表す”THE WATER CHAMPION”とイルカの刻印が施されています。
特許取得技術『ダブル・0 リング』とは?

1961年、エドックスは「ダブル・0 リング」の特許を取得しました。
「ダブル・0 リング」は、ラバーとナイロンで作られた2つのガスケットで、リューズと時計のケースが接する部分の防水シールを形成させた画期的なリューズシステムです。
これにより、水中でも腕時計の巻き上げや時刻合わせを行うことが出来るようになりました。特許権失効後は、多くのスイス主要時計ブランドでこの技術が使用されるようになっています。「ダブル・0 リング」は、エドックスが誇る革新的な発明の一つです。
最後に…
いかがでしたでしょうか?鮮やかなブルーの独特な色彩が青く深い海中を連想させます。
カジュアル・フォーマルシーンを選ばずご着用頂けますので、是非店頭にてお試しください♪
oomiya鹿児島店では現在「ネプチュニアン キャンペーン」を開催いたしております。
2024年5月6日(月)迄となっておりますので、宜しければこちらご覧ください↓↓
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
【 SNS公式アカウント 】
oomiya鹿児島店ではインスタグラムにも力を入れておりますので、是非覗いて頂けたら嬉しいです!
・Instagram( 鹿児島店 )
https://www.instagram.com/oomiya_kagoshima/
・Facebook( 鹿児島店 )
https://www.facebook.com/oomiya.kagoshima
・LINE( 鹿児島店 )
https://lin.ee/78yDPoU
・YouTube( oomiya公式チャンネル )
https://www.youtube.com/channel/UCT2r14cfqdaW4w0GUJaInUw