五山送り火。
本日、8月16日は京都の夏を代表する、全国的にも有名な行事「五山送り火」が行われます。

午後8時から、京都盆地の周囲の山に、炎で描かれた「大」「妙法」の文字や鳥居形、船が次々に浮かび上がります。お盆に迎えた精霊をふたたび冥府に返す精霊送りの意味を持ち、市内の川沿いや御所など開けたところから遠望することができます。
当日は市内のビルも照明をおとし、それぞれ順番に点火されます。
点火時間は大文字20:00、妙法20:05、船形20:10、左大文字20:15、鳥居形20:20となります。
ただ生憎の天気の為、この時間に灯されるのか心配ですよね。oomiya京都店は点火される20:00まで営業しております。本日、京都へお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。