【ヒルシュ】自分だけのオリジナルストラップが作れる「スペシャルオーダー」 お客様のお時計をご紹介
いつもoomiya京都店ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
季節の変わり目で衣替えと同様に腕時計のストラップ(ベルト)も変えてみたいという方は多いのではないでしょうか?
oomiya京都店では自分で好きな革素材やカラー、サイズ、厚みなどを自分の指定通りに作成できるオーダーストラップの注文も承っております。
今回はヒルシュのスペシャルオーダーでご注文されましたお客様のお時計をご紹介させていただきます。

早速ですが、こちらはヒルシュのスペシャルオーダーでご注文されたオーダーストラップをお時計に取り付けしたお写真です。
ご愛用されているのはロジェ・デュブイのお時計。
純正ストラップはブラックのアリゲーターストラップで今回は使用していたストラップが傷んできたこともあり、これを機にオーダーストラップを作成してみようということでご注文を承りました。

画像では少し分かりづらいかもしれませんがダークグレーのアリゲーターを表革に選ばれました。
縫い糸もお好きなカラーを無料で選ぶことができますが純正の雰囲気を損なわないように、今回は表革と同じ同色の縫い糸となっております。
ちなみにオーダーストラップでグレーカラーは非常に人気が高いです!
どこのブランドもありそうであまりないグレーカラーのストラップは服装にも合わせやすく、ホワイト・ブラックといった文字盤にも合わせやすいカラーですがフォーマルな場面でも使いやすく当店でも選ばれている方が非常に多い印象です。

こちらは裏側のお写真。
ブラックラバーを裏革にお選びになられており、多少の汗や水分をはじいてくれます。
なによりラバー素材は革に比べ摩擦抵抗が大きくなりますので時計が動きにくく、装着感アップにも繋がります。
ブラックカラーだと汚れが目立ちにくいので綺麗な状態で末永くご愛用いただけますね。

尾錠と呼ばれるストラップの穴に通すパーツもロジェ・デュブイ純正の尾錠をそのまま流用できます。
ちなみにサイズや穴の位置、厚みなども変更可能ですが今回は純正ストラップと変わらず愛用していきたいということで
サイズもフォルムもすべて純正に限りなく近いサイズで作成しております。
ホールといってストラップの穴も増やしたり、減らしたりすることも可能です。
最後になりましたがブログ掲載にご協力していただきましたN様、誠にありがとうございました!
またいつでもお気軽にお立ち寄りくださいね。