【グランドセイコー】こんなモデルご存知ですか?「SBGH213」
皆様こんにちは。いつもoomiya京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
皆様ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?
oomiya京都店は昨年に比べ、多くのお客様にご来店いただいております。
本日はゴールデンウイーク最終日ですね。明日からお仕事の方が多いと思いますが、私たちはいつもと変わらず元気に営業しておりますので、ぜひ皆様のご来店お待ちしております!
さて、本日は【グランドセイコー】から9Sメカニカルモデル「SBGH213」をご紹介いたします。
タイトル通り、皆様はこちらのモデルをご存知でしょうか?

私は恥ずかしながらカタログでは見たことあるものの、どんなモデルなのかは知りませんでした。
最近京都店に入荷があり、店頭で見たお客様にも「こんなモデルあったんだ」と共感していただける方が多くいらっしゃいますので、今回は店頭で見ることが少ない貴重なモデルを徹底解説していきます。
ぜひ最後までお付き合いくださいませ。
仕様

9Sメカニカル ハイビート36000
品番:SBGH213
価格:\803,000-(税込)
ムーブメント:自動巻き(9S85)
ケース素材:ステンレススティール
ベルト:クロコダイルストラップ
防水:日常生活防水
サイズ:39.5mm
その他特徴:静的精度:平均日差+5秒~-3秒
携帯精度:平均日差+8秒~-1秒
裏ぶたに獅子の紋章
秒針停止機能
グランドセイコーマスターショップ限定モデル
珍しいデザイン
まずこの珍しいデザインが気になりますよね。
初見の方はアラビア数字の珍しさに興味をひかれる方が多いです。


【グランドセイコー】と言えば、バーインデックスというアラビア数字でもローマ数字でもないシンプルな見た目がほとんどですが、かつてセイコーを代表した時計「クラウン」「クロノス」というブランドのオマージュとして生まれました。このモデルには、その先行機種のデザインにあった視認性の高いアラビア数字が採用されたわけです。
ムーブメントは?
ムーブメントは9Sメカニカルが搭載されております。そしてただのメカニカルではなく、ハイビート36000の「キャリバー9S85」です。一般的なムーブメントは21,600振動/時(6振動/秒)または28,800振動/時(8振動/秒)ですが、こちらのムーブメントは10振動。機械式時計の精度を司る「てんぷ」が1秒間に10回振動します。これを1時間に換算すると36,000回になるため、ハイビート36000の呼称がつけられています。

疑問に思う方も多いと思います。私も時計の販売員になったときは振動数が多い=精度が良いと言われる意味がわかりませんでした。(笑)
遊びのコマが早く回る方か、遅く回る方、どちらが安定しているか?
早い方が安定していて、だんだん力がなくなってきて遅く回るとぐらぐらしますよね。振動数もそれと同じです。
もちろん振動数が少ないから悪い!コマのようにぐらぐらしている!というわけではありません。回転数が多い方がより精度が安定しやすく、高い精度を保ってくれるということです。
キャリバー「9S85」の駆動時間は約55時間。日数にすると2日とちょっと動き続けてくれます。平日お仕事の方は土日に外していても、月曜日の朝着ける時にはまだ動いています。
装着レビュー


ベルトは革ストラップを採用しており、これもまた【グランドセイコー】では珍しいですね。【グランドセイコー】ではブレスレットがほとんどですが、こちらのモデルも数少ない革ストラップのモデルとなっております。
ベージュのダイヤルに茶色の革ストラップと、相性抜群ですね。文字盤だけでなく、ストラップにもヴィンテージ感があり、そういったモデルがお好きな方にはオススメです。


サイズは39.5mmと40mmを切る小振りなサイズとなっております。腕が細い方でも太い方でもどちらでも合うサイズ感ですね。
そしてこちらのモデルはスーツでも私服でもどちらでも相性抜群な時計です。【グランドセイコー】はスーツに合うイメージが強いですが、「SBGH213」はインデックスにアラビア数字を採用されているため、バーインデックスよりもカジュアルな印象を与えてくれます。
数字だけでそんなに違う?と思う方も少なくなと思います。意外と違うんです。
そしてバーインデックスに比べて同じインデックスを使用していないので視認性にも優れ、手間もその分かかります。


こちらのモデルは「SBGR261」です。
「SBGH213」との見た目の違いとして、インデックスが違います。「SBGR261」の方がキリッとしたイメージになりませんか?
それに比べて「SBGH213」はまだ柔らかい印象になりますよね。
今ならご紹介したモデルがどちらもございますので、ぜひ店頭にてご覧くださいませ。
oomiya京都店はおかげさまで10周年を迎えることができました。
日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、10周年を記念するフェアを、2024年4月12日(金)~5月12日(日)までの期間で開催させていただいております。皆様のご来店を心よりお待ちしております。