【チューダー】ビジネスでもプライベートでも使っていただきたいオススメモデルをご紹介~ブラックベイ 58~
皆様こんにちは。
いつもoomiya京都店のブログをご覧いただき誠に有難うございます。
本日はチューダーよりオススメモデルをご紹介いたします。
![【チューダー】ビジネスでもプライベートでも使っていただきたいオススメモデルをご紹介~ブラックベイ 58~-TUDOR -S__57303049_0](https://www.jw-oomiya.co.jp/blog/kyoto/cms/wp-oomiya-kyoto/wp-content/uploads/2025/01/S__57303049_0.jpg)
私のオススメモデルは「ブラックベイ 58」です。
その中でもブラックのモデルをご紹介。
その前に簡単にチューダーとはどんなブランドなのかをおさらいしておきます。
チューダーは1926年、ロレックスの創業者であるハンス・ウイルスドルフが立ち上げたブランドになります。
ロレックスは高価な物の為、貴族の方たちが使う時計になっておりましたがロレックスを広めていくことと、一般の方々にも時計を着けてもらいたいという気持ちから誕生しています。
![【チューダー】ビジネスでもプライベートでも使っていただきたいオススメモデルをご紹介~ブラックベイ 58~-TUDOR -S__57303048_0](https://www.jw-oomiya.co.jp/blog/kyoto/cms/wp-oomiya-kyoto/wp-content/uploads/2025/01/S__57303048_0.jpg)
そして、1958年にチューダーに初めて200m防水を達成したダイバーズウォッチを最新技術を用いて再現したモデルが現在の「ブラックベイ 58」です。
「ブラックベイ」というモデル名は日本語で「黒い湾岸」を意味します。
この名称には、暗い海の過酷な環境に立ち向かい、果敢に挑戦する者、探求する者の精神という意味合いが込められています。
また、「58」という数字は1958年に発表されたチューダーのダイバーズウォッチ「Ref.7924」に敬意を表して名付けられました。
![【チューダー】ビジネスでもプライベートでも使っていただきたいオススメモデルをご紹介~ブラックベイ 58~-TUDOR -S__57303044_0](https://www.jw-oomiya.co.jp/blog/kyoto/cms/wp-oomiya-kyoto/wp-content/uploads/2025/01/S__57303044_0.jpg)
ブラックベイ58のオススメポイントをいくつかご紹介していきます。
まず1つ目は39mmのサイズ感です。
他モデルでは40mmを超えるモデルも多く存在し、大きさや重さを懸念される方々もいらっしゃいます。
その中で、39mmのサイズだと特に日本人の腕回りに合わせやすく大きさを気にせず使用していただいております。
実際に私も腕に乗せてみてもシャツの袖に引っ掛かりにくいので仕事の場面でもストレスなく使用できます。
![【チューダー】ビジネスでもプライベートでも使っていただきたいオススメモデルをご紹介~ブラックベイ 58~-TUDOR -S__57819138](https://www.jw-oomiya.co.jp/blog/kyoto/cms/wp-oomiya-kyoto/wp-content/uploads/2025/01/S__57819138.jpg)
腕に乗せるとコンパクトに腕回りに収まってくれるブラックベイ58ですが、サイズだけでなくより腕乗りを良くする工夫も隠されています。
写真にあるラグと呼ばれる4か所の角の部分を横から見ると先の部分が下に落ちている形になっています。
それにより、腕元に添いやすくなりますし装着感を向上させてくれる役割になっています。
![【チューダー】ビジネスでもプライベートでも使っていただきたいオススメモデルをご紹介~ブラックベイ 58~-TUDOR -S__57303047_0](https://www.jw-oomiya.co.jp/blog/kyoto/cms/wp-oomiya-kyoto/wp-content/uploads/2025/01/S__57303047_0.jpg)
ブレスレットは1コマずつの可動域が広く腕にしなやかにフィットする感覚でご使用いただくことが出来ますし、角の部分は丸みを帯びた仕上げになっているので着けていても痛くなりにくいブレスレットに仕上がっています。
![【チューダー】ビジネスでもプライベートでも使っていただきたいオススメモデルをご紹介~ブラックベイ 58~-TUDOR -S__57303046_0](https://www.jw-oomiya.co.jp/blog/kyoto/cms/wp-oomiya-kyoto/wp-content/uploads/2025/01/S__57303046_0.jpg)
ブレスレットのクラスプ部分は写真のように丸くて白いパーツを使用しています。
こちらの素材はセラミックを使用しており、ブレスレットをロックする役割をしているのですが、非常に摩耗が起きやすいパーツです。
そこにセラミック素材を使用することで、摩耗を防ぎ長く使用することが出来るようになっています。
いかがでしたでしょうか。
今回はブラックベイ58の黒文字盤をご紹介いたしましたが、青文字盤やシルバー素材のモデルなど様々な種類があるのも魅力の1つですので、是非店頭でご覧になってみてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
![【チューダー】ビジネスでもプライベートでも使っていただきたいオススメモデルをご紹介~ブラックベイ 58~-TUDOR -S__57303049_0](https://www.jw-oomiya.co.jp/blog/kyoto/cms/wp-oomiya-kyoto/wp-content/uploads/2025/01/S__57303049_0.jpg)
チューダー
ブラックベイ58
品番:M79030N-0001
ムーブメント:自動巻き(マニュファクチュール キャリバー MT5402)
ケース素材:ステンレススチール
ベルト:ステンレススチール
防水:200m防水
サイズ:39mm
価格:¥587,400-(税込)