【ユリス・ナルダン】まるで遊園地!?BLASTシリーズよりおすすめの複雑時計2モデルをご紹介!

皆さま、おはようございます。谷です。
2月も折り返しを迎えましたがいかがお過ごしでしょうか?
今週から一気に寒くなる予報なので体調には気を付けてお過ごしくださいませ。
さて、上の写真のような機械式時計と言えば皆さま何を思い出されますか?
私は遊園地を彷彿させるなぁーといつも思います。1つ1つのアトラクションはそれぞれの楽しみがあるのに、トータルで楽しかったなーと思いだすのは風景だったり、待っているとき待ち時間の話だったりとか…。
機械式時計も似たような点があるのではないでしょうか?
今回は【ユリス・ナルダン】より「ブラスト」から「ブラスト フリーホイール」と「ブラスト ムーンストラック」をご紹介していきます。
どちらも機械式時計の愉しさを感じていただける1本となっております。まずは「ブラスト フルーホイール」からご消化いしていきます!

「BLAST フリーウィール」とは?見た目とは裏腹に分かりやすい時計!?

BLASTの時計を手にされると見なさま必ずおっしゃる事があります。それはサイズが大きい、複雑で見ずらそう…などです。
しなしながら、実際は非常に見やすく、ユリス・ナルダンの技術を感じていただける時計の1つでもあるのです。
面白いことにユリス・ナルダンの他のモデルと異なり、時計自体の面白さ(シリシウムを利用していることやトゥールビヨンなどである複雑時計である事)はもちろんですが、更に目で見て楽しめることにフォーカスしているモデルである事が特徴です。そのため、時計が大きいのです。
今回ご紹介する「BLAST フリーウィール」には、輪列で動くような仕組みがみえなかったり、サイドから透けてパーツが見えたり、伝統的なマルケトリと呼ばれる手法で製作された文字盤だったりと大変手が込んでいるのが特徴です。
このようにして製作された「BLAST フリーウィール」は時計好きをうならせるだけでなく、建築や美術家・デザイナーをもアッと驚かせてしまうのです。

個人的に見て好きだなーと思うカットは上の写真です。
6時位置から(下側から上をのぞき込むような感じ)なのですが、とても綺麗にパーツの高さや文字盤に反射したパーツの影、厚みを感じます。パーツの総数は249個とそこまで多くはないのですが、UNのいかりのマークをあしらったコンスタントフォース脱進機を搭載した60秒で1回するフライングトゥールビヨンなどもお楽しみいただけます。
下の文字盤がミラー(反射)の仕上げになっていることにより多くの光を屈折させます。

上の写真の10時位置をご覧くださいませ。
よく見るとイカリのデザインが入っております。また4時位置のパーツはパワーリザーブインジゲーターとなっており最大7日間のパワーリザーブを有します。通常の時計の約2倍のパワーリザーブがあるのも魅力的ですね!

また香箱は7日間のパワーリザーブを有するにも関わらず、12時位置に文字盤の僅か4分の1のサイズです。さらに、手巻きの為自身で動かす楽しみもあるので、機械式時計の醍醐味をこれでもか!とご堪能頂けます。

ガラスの厚みも良いですね。サイドのケースがガラスであることからしかわからない歯車の厚みや構造、1つ1つのパーツの磨きの仕上げの美しさを実感いただけます。
よく見るとパーツの角ごとに光の反射が異なるので、職人によって手作業で制作されていることがわかります。
「BLAST ムーンストラック」ってどんな時計?

この時計は、月の自転、地球から観測した太陽の(見かけ上の)動き、潮汐図を再現しています。
太陽と月のダンスをわかりやすく、そして詩的に表現するためにデザインしたブラスト ムーンストラックの地動説表示は、天文学の知識がないビギナーにもわかりやすくなっています。
この時計のモデルは、ユリス・ナルダンが機械式時計の黄金時代と呼ばれる1980年代から1990年代にかけて作成した「天文三部作」からインスピレーションを得ています。
天文三部作については上記ブログをご覧下さいませ。
月まで飛んでいけ!全ての操作をリューズ1つに!

複雑時計の多くはボタンが多くついている事が特徴の1つですが、ユリス・ナルダンの時計は異なります。
ブラスト ムーンストラックは、 精巧な天文情報を持つ他の時計と同様に、 中世末期に重要な都市で作られた素晴らしい塔時計を小型化したものでありながら、1985年にルートヴィヒ・エクスリンが考案した素晴らしい天文3部作の流れを汲むこの時計は、太陽系をコペルニクス的に表現するのではなく、地球に住む私たちにとって読みやすく理解しやすい地動説的なアプローチでデザインしています。
そのため、主語が私たちの地球である為非常に見やすいのです。また、リューズ1つで全ての操作を可能にしました。

アベンチュリンダイヤルが入っていたり、ワールドタイムが入っていたりと複雑時計でありながらも意外と身近な機構も入っており、ハイブリットなモデルでもあります。
サイドから眺めるとメインダイヤルがぷっくりと盛り上がっており、細部まで緻密に作りこまれている様子が伺えます。



お月様も細部まで綺麗に再現されており驚きました!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は複雑時計である「BLAST フリーウィール」と「BLAST ムーンストラック」をご紹介いたしました。
複雑時計の中でも非常に個性的で他にない魅力あふれる1本では無いでしょうか?
期間限定で店頭でご覧いただけるタイミングもありますので、その際は是非ご覧下さいませ。
時計情報

品名:ブラスト フリーホイール マルケトリ
品番:1760-401-3A/3A
価格:¥21,769,000 (税込)(2025年2月17日現在)
ムーブメント | 手巻き(自社製キャリバーUN-176) |
---|---|
ケース素材 | 18Kホワイトゴールド |
ベルト | ベルベット調防水ラバーストラップ |
防水 | 30m防水 |
サイズ | 45mm |
その他特徴 | 「メティエダール」ダイアル ブルーのマット&ポリッシュ仕上げシリシウム製マルケトリを施した文字盤 スーパールミノバ®を塗布したグレーの針 パワーリザーブ約170時間(7日間) 振動数:2.5 Hz / 18,000 vph ユリス・アンカー・コンスタント・エスケープメント搭載フライングトゥールビヨン シリシウム製ガンギ車、アンクル、ヒゲゼンマイ ブレード(板ばね)技術 時、分 4時位置にパワーリザーブ表示 マット仕上げシリシウム製プレートを配したホワイトゴールド製オープンサファイアケースバック |

品名:ブラスト ムーンストラック
品番:1063-400-2A/3C
価格:¥14,234,000(税込)(2025年2月17日現在)