“時の贅沢”:進化を遂げた 名作モデル IWC「ポルトギーゼ・オートマティック IW500705」

皆様、こんにちは!渡辺です。
本日は、IWCポルトギーゼ・オートマティックをご紹介します。

モデル名:ポルトギーゼ・オートマティック
品番:IW500705
ムーブメント:自動巻き(IWC自社製キャリバー52010)
ケース径:42.3mm
防水:3気圧防水
価格:1,699,500円(税込)
その他特徴:7日間パワーリザーブ、パワーリザーブ表示、ペラトン自動巻き機構、18Kゴールド製メダルを配したローター、秒針停止機能付きスモールセコンド
概要説明
IWCは1930年代末に、二人のポルトガル人(ポルトギーゼ)時計商の依頼によって「ポルトギーゼ」を誕生させました。当初から「ポルトギーゼ」は、航海用計器の高い精度と視認性の高さが融合した、ポケットウォッチならではのスタイリッシュな特徴を備えていました。彼らが要求した「マリン・クロノメーター級の精度をもった腕時計」という要望に応えるため、精度に優れた懐中時計用のムーブメントを採用しました。端正ですっきりとした極めて高い機能性の文字盤にインスピレーションをもたらしたのは、当時英国海軍向けにIWCが製造していた甲板時計でした。こうして「ポルトギーゼ」は、精度のために大型化した初めての腕時計となりました。

ケースデザイン
ケースサイズは42.3mmとなっており、ケース素材はステンレススティール素材を採用しています。ケースは一見、シンプルですが、隅々までディテールへのこだわりを感じさせる仕上がりになっています。ケースサイドはサテン仕上げを採用していて、横から見るとポリッシュ仕上げが施されたベゼルと裏蓋に挟まれた仕上げに分けておりがとても美しいです。ベゼルは 中央がへこんだ凹状(*おうじょう)の溝でデザインされており、この凹状のベゼルにポリッシュ仕上げの加工を施しているので、とてもシャープに輝きます。また、ベゼルが細くガラスがケースいっぱいまであるデザインなのでとても視認性が高いです。大きめなケースサイズと厚みのあるのですが、しっかりと腕もとに存在感を感じられます。




”プローブス スカフージア”とは、スイス シャフハウゼンの優秀な、そして徹底した
クラフツマンシップで製造された時計に記されるIWCウォッチの証となっております。
文字盤
ブルーのアラビア数字のインデックスに、同じくブルーの針がシルバー文字盤に調和しています。時分針はスイス伝統の流れるようなリーフハンドを採用しています。文字盤のアラビア数字のインデックスとあいまっあいまみえてとても時刻が見やすいです。
アラビア数字を採用していますが、文字盤全体のデザインがまとまっており、いてとてもシンプルな印象に映ります。
アラビア数字のインデックスは主張を抑えたすっきりとした書体なので、この時計の雰囲気にマッチしていて、しかも好き嫌いが分かれることなく、とても好印象です。
この時計をクラシカルな雰囲気にしているのが、文字盤外周のレイルウェイ目盛りです。
既存「ポルトギーゼ・オートマティック」や「ポルトギーゼ・クロノグラフ・クラシック」、
「ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフ」などに見られる装飾です。

サブダイアル、アプライド型のアワーインデックス、そして、ほっそりとしたリーフ針による
均整の取れた文字盤は、まさにポルトギーゼの顏であり、時計愛好家を魅了して
やまないアイコンです。



これは初代ポルトギーゼにはない装飾ですが、現代のポルトギーゼとの融合として違和感が
ない仕上げになっていると思います。3時位置には秒針、3時位置にはパワーリザーブ表示を
備えたシンメトリーなデザインとなっています。3時位置のパワーリザーブ表示は
最低7つ(7日分)に分割されており、針は継続的に移動します。このモデルは
自動巻きの機械なので、巻上げ機構を介してゼンマイが自動的に巻き上げられ、
その様子をパワーリザーブ表示でご確認いただけます。

裏蓋、ムーブメント
裏蓋はシースルーバックになっていて、メカニカルな動きをいつでも眺めることができます。ケースいっぱいに張り出したIWCの自動巻きの旗艦機キャリバー52010(ゴーニーゼロイチゼロ)の大型自動巻ムーブメントに圧倒されます。
今や伝説となったペラトン自動巻き機構では、巻き上げ爪、自動巻きホイール、ローター軸受に、
極めて摩耗に強いセラミック素材が採用されています。また、香箱が2つ装備されており、
7日間という驚くべきパワーリザーブを実現しています。

また回転ローターに付いているプローブス・スカフージアと刻印されたゴールドの
メダルが少し小さくなり、ローターのアーム部分は透かし細工のようにくり抜かれているため、
下にある機構を以前よりも多く見ることができるようになりました。

ローターは、面取りを施したエッジと美しい骨格により、より立体的に見え、
ゴールドプレート仕上げのメダル、浮き彫りの文字、メダルを中心に広がるサンバースト模様に
よって、ローターは見る人を飽きさせない仕上がりとなっています。テンプの振動数は、
2万8800振動/時に引き上げられ、ふたつになった香箱が約7日間の
パワーリザーブを実現。この進化を遂げたキャリバーキャリバー52010は、
精度をさらに向上させたいという、IWCの強い意志が感じられます。
実際、約7日間というロングパワーリザーブは、ポルトギーゼ・ オートマティックが
自動巻ムーブメントである以上、長期間放置する以外、オフィスでデスクワークをしているだけ
でもフル状態のままほとんど変わらない。巻き上げ効率がいかに秀逸かを物語っています。

名高いペラトン自動巻き機構にもさらなる改良がなされ、
一部の部品は摩耗に極めて強いセラミック素材になりました。

高級感の感じられる作り込みの良いアリゲーター・ストラップを採用しています。ミシンで丁寧にステッチがかけられた切り目仕上げのストラップは、表面の塗りが美しく映えます。フォールディングバックルは、サテン仕上げの面とポリッシュ仕上げのエッジがケースとよくマッチしていて、機能面においても長年、その実力を証明してきました。

ケースとの取り付け部には緩やかなカーブをつけた弓状のバネ棒を採用し、ケースとの一体感を実現しています。
上品なレザーストラップは、ビジネスシーンで活躍しそうです。またクラシカルなデザインは、スーツとの相性も抜群に良いと思います。
まとめ
こちらは実際に見てみると、とてもクラシカルでシンプルなデザインで、嫌味がなく好感が持てて、ビジネスシーンでも活躍しそうなデザインだと思いました。ケースの大きさよりも厚みが少し気になりましたが、見た目より付け心地の良さが感じられるモデルだと思います。また文字盤のデザインも一見するとクロノグラフのように見える2カウンター表示も男心をくすぐりますし、7日間ロングパワーリザーブによる自動巻きの実用的なムーブメント搭載モデルはほかを探してもなかなか無いと思います。
ポルトギーゼの歴史、そして精度を追求したムーブメントへの熱い思い入れもこのサイズでは納得できるサイズだと思いますし、IWCの中でも上位機種に入る価格設定ですが、人と被りたく無い、こだわりを持ったモノ選びをしたい方にはとてもおすすめなモデルです。