本日のPANERAIストラップは尾錠とバDックルのベルトの違いについて。
こんにちは、伊藤です。
今日のPANERAIストラップは尾錠タイプとDバックルタイプのベルトの違いについて。ご紹介いたします!
(ちなみに、見本のベルトはアリゲーター ゴールドストラップを使用しております。どちらも店頭にてご購入いただけます!)
こちらは、尾錠タイプのストラップ
こちらは、Dバックルタイプのストラップ
みなさま、違いはお分かりになりましたでしょうか。
ストラップのサイズは同じものを使用しております。
アリゲーターの色、ステッチの色も同じです。
では、わかりやすいように2本の異なるストラップを並べた写真をご覧下さい!
こちらで、お気づきになって頂けましたでしょうか。
(左側が尾錠。右側がDバックル。)
剣先(ストラップの先端)部分にご注目。
そうです、尾錠タイプはストラップの厚みが均一なのに対し、Dバックルタイプは剣先にかけて薄くなっています。
こちらは短い方のストラップ。
(尾錠、Dバックルを取り付ける部分です。)
(左側が尾錠。右側がDバックル。)
凹みのサイズが違うのにお気づき頂けましたでしょうか。
同じように見えるストラップですが、よく見て頂くと尾錠タイプ、Dバックルタイプには違いがございます。
PANERAIは尾錠タイプ、Dバックルタイプそれぞれに合ったストラップがございます。
(それぞれ留め具にあったベルトをお選び下さいませ。なお、留め具部分もご購入頂けます)
当店では、尾錠タイプ、Dバックルタイプともに在庫を豊富に揃えております!
ルミノール 44mm用 ストラップ
アリゲーター ゴールド (尾錠タイプ、Dバックルタイプどちらもご用意がございます。)
価格:39,900円(税込み)
PANERAI (パネライ)
Official Site=http://www.panerai.com
関連記事=https://www.jw-oomiya.co.jp/blog/osaka/watch/category/panerai
■株式会社オオミヤはPANERAIの正規販売店です。 ブランド解説

