皆さん、こんにちは!oomiya心斎橋店の毛利です!いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます。今回はフリーダイビング世界チャンピオンのリディヤ・リジクが製作に携わり性能の高さを認めた高コスパな本格派ダイバーズウォッチ【ポントス S ダイバー】をご紹介いたします。 2013年に...
その他
Category
並べ替え
こんにちは!坂本です。本日は『ジャガー・ルクルト』より「レベルソ・クラシック・ラージ・デュオ」のご紹介です。 レベルソの歴史 1930年代初頭、インドに駐在していたイギリス人将校が、ポロの試合中、衝撃に耐え得る腕時計の開発をジャガー・ルクルトに依頼した事に由来しています。反転式ケースは、ダイヤルを格...
皆様、日頃よりoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。この度2025年3月1日(土)より【IWC】の一部商品の価格改定が決定いたしました。詳しい詳細は店頭スタッフへお尋ねください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆様、こんにちは。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は60年代デザインのヴィンテージ感が漂うスポーツウォッチ【ノルケイン フリーダム 60 オート 39MM】をご紹介いたします。 NORQAIN(ノルケイン)フリーダム 60 オート 39MM品番 N2...
皆さま、こんにちは。谷です。1月も終わりを迎えますが皆さま今年の目標は決まりましたか?私は「ライトにいること」と今年の目標としました。ライトは英語で軽い、明るい、右など色々な意味があります。ポジティブに明るく、軽い感じで色々な世界や価値観と出会えることを願って今までとは違う抽象的な目標を立ててみまし...
皆さん、こんにちは!oomiya心斎橋店の毛利です!いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます。マリンクロノメーターの開発や世界初のシリコン素材を用いた脱進機を製作した事で一躍全世界へ知れ渡ることとなった【ULYSSE NARDIN】。今回はそちらの【マリーン トルピユール】を...
こんにちは坂本です。本日は『IWC』より「ポルトギーゼ・クロノグラフ」のご紹介です。今回は私の愛用している同モデル、同色で新旧を比べてみましたので是非ご覧ください。 さて、一見どちらが”新型ポルトギーゼ・クロノグラフ”かわかりますでしょうか??答えは左側の写真のモデルが新型になります。同じデザインで...
こんにちは!坂本です。本日は『ジャガー・ルクルト』より「マスター・コントロール・カレンダー」のご紹介です。 マスター・コントロールとは? 1950年代時計製造の黄金時代であるクラシックなデザインからインスピレーションしたモデルです。モデル名はジャガー・ルクルトが実施する独自の厳格なテスト『1000時...
皆さん、こんにちは!oomiya心斎橋店の毛利です。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます! 時計について知ろうシリーズ第三回目です!今回は【意外と知らない?機械式時計を使用上の注意点】についてご紹介していきます。機械式時計は複雑かつ繊細です。意外と知られていないこともござ...
こんにちは、伊藤です。ただいま、当店では ウィンターフェア2024 を開催しております。※12月29日までの開催となります。期間中は2024年の新作モデルをはじめ、定番の人気商品も多数入荷しております。ご検討中のお客様は、ぜひこの機会にoomiya心斎橋店へご来店くださいませ。さて、本日は...