皆様こんにちは、及川です! すっかり涼しくなりましたね。風邪に気を付けてお過ごしください。 機械式時計が好きな方なら憧れるのはやっぱりスケルトンダイアルではないでしょうか。 機械式時計の魅力って、数百個ものパーツが組み合わされて出来ている所にあると思います。 その動きには機械だけではなく、人間の温か...
クロノスイス( 4 )
Tagged
並べ替え
2019年10月5日(土)~10月6日(日) の期間、「クロノスイス フェア」 を開催!! 新作モデルや限定モデル、普段店頭に並ばないようなモデルが一堂に集結します! フェア期間中にご成約いただいたお客様には、特典として「クロノスイス オーダーストラップ」をプレゼントいたします! サンプルチップの中...
”10月5日(土)・6日(日)oomiya大阪心斎橋店にて、『CHRONOSWISS』より「カクテルパーティー」を開催! 数々の賞を受賞し、世界で活躍されているバーテンダー・篠原 恒治 氏をお迎えし、オリジナルカクテルをご来店頂いたお客様全員に無料でご提供いたします! ソフトドリンクカクテルもご用意...
皆様こんにちは、及川です。 秋ですね!栗が大好きなので、沢山栗のお菓子がお店に並ぶので秋は大好きです(*^^*) 本日は芸術の秋に相応しいブランドのモデルをご紹介いたします。 クロノスイスはその名前からスイスの時計と思われますが、実はドイツのミュンヘン発祥の時計となっています。 1983年にゲルト・...
皆様こんにちは、及川です。 急に涼しくなりましたね!体調など崩されないようにお気を付けください。 本日ご紹介させていただきますのは、クロノスイスから2019年の新作「レギュレータークラシック」です。 今までになかった37㎜のケース径が登場しました。スポーティーなブレスレット仕様になっております。 ス...
どうも山本です! 今回ご紹介しますのは、クロノスイス「シリウス アーティスト」 炎の揺らぎのような美しい文字盤は、ギョーシェ彫りという繊細な連続模様を施した上に、ガラス質の粉末塗料を乗せて摂氏800度前後の高温で焼成する事によって完成されます。手間と時間も非常にかかっており、専用のオーブンで焼成を何...
どうも山本です! 今回ご紹介しますのは、クロノスイス「フライング・レギュレーター ナイト アンド デイ アニバーサリーエディション」 文字盤に手作業で施されたギョーシェ彫りが美しく、その上に配置されたレギュレーター機構が立体的で目を引くデザイン。ダイアル部分だけでも計19 個のパーツで構成され、手が...
クロノスイス2019新作 クロノスイス初のレギュレーター機構とレトログラード機構を組み合わせた注目のモデル 品番:CH-6925-BKGRE 価格:¥1,652,400-(税込) ケース:44mm ステンレス(ブラックDLC) 品番:CH-6925-BKRE 価格:¥1,652,400-(税込) ケ...
どうも山本です! 今回ご紹介しますのは、クロノスイス「フライング・レギュレーター ナイト アンド デイ」 文字盤上の立体的なレギュレーター機構が特徴的で、その立体的で奥行きのある文字盤から覗く秒針と連動する歯車の精緻な動きを楽しむ事ができます。 9時位置には昼夜を表示するナイト&デイ ドームディスプ...
どうも山本です! 今回ご紹介しますのは、クロノスイス「レギュレーター クラシック」 ギョーシェ模様を彫り込んだ時針と秒針のディスプレイ内部の洗練されたディテール、精密に調整された針の長さ。クロノスイスのこだわりが詰まった一本となっております。 オニオンリューズやコインエッジベゼルが、クロノスイスらし...