皆様こんにちは!舩越です。 今回はモダンなスタイルを持ち合わせつつ、時代を超えて選ばれ続けるジャガー・ルクルトのマスターシリーズから“マスター・ウルトラスリム・デイト”をご紹介いたします! 歴史を遡ると1,903年、アントワーヌ・ルクルトの孫、ジャック=ダヴィド・ルクルトが、パリの時計職人であったエ...
マスターウルトラスリム( 5 )
Tagged
並べ替え
皆様こんにちは!舩越です。 今回はジャガー・ルクルトが2022年1月1日より一部モデルの価格改定が行われますので、12月中に手に入れたいおすすめのモデルをご紹介いたします。 ※価格改定の幅は8~13%となっております。 まずはレディースモデルのご紹介です。 定番のレベルソ・ワン・デュエットです。 両...
皆様、こんにちは!舩越です。 本日は、“ジャガー・ルクルト”からシンプルで上質な“マスター・ウルトラスリム・トゥールビヨン”をご紹介いたします。 真っ白な文字盤は、グレイン仕上げを施し、非常に高級感のある文字盤に仕上がっております。 パッと見でも目を惹く6時位置の小窓からは、複雑機構の...
こんにちは!大谷です!もう10月も終盤で紅葉の季節が近づいてきましたね! そんな季節にピッタリな美しい時計を身に着けて、美しい景色を見に行きませんか? そこで本日は、ジャガー・ルクルトからマスターウルトラスリムシリーのリザーブ・ド・マルシェをご紹介致します! マスター・ウルトラスリム・リザーブ・ド・...
皆様、こんにちは! 舩越です。 いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 今回はジャガールクルトから上品なグレー文字版が魅力的なマスター・ウルトラスリム・ムーンフェイズをご紹介! 現在公式ホームページでは掲載されていないため、グレー文字版があることを知らない方も...
皆様、こんにちは! 舩越です。 いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 今回は神秘的なブルーカラーを纏ったマスターシリーズのもう一つの顔、“マスター・ウルトラスリム・リザーブ・ド・マルシェ”をご紹介。 ジャガー・ルクルトが本社を構えるジュネーブ北部、ジュラ山脈...
皆様、こんにちは!舩越です。 本日は、“ジャガー・ルクルト”からシンプルで上質な“マスター・ウルトラスリム・トゥールビヨン”をご紹介いたします。 真っ白な文字盤は、グレイン仕上げを施し、非常に高級感のある文字盤に仕上がっております。 パッと見でも目を惹く6時位置の小窓からは、複雑機構の一つであるトゥ...
こんにちは!舩越です。 いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はジャガー・ルクルトのマスター・ウルトラスリム・ムーンの新作モデルと旧作モデルの違いをご紹介いたします。 (左)旧作モデル (右)新作モデル ★39mmのケースサイズ ★5気圧防水 のスペックは変...
皆様、こんにちは! 前田です。 本日は神秘的なブルーカラーを纏ったマスターシリーズのもう一つの顔、“マスター・ウルトラスリム・リザーブ・ド・マルシェ”をご紹介! ジャガー・ルクルトが本社を構えるジュネーブ北部、ジュラ山脈の南端に位置するジュウ渓谷は、山や湖、森の木々に囲まれる自然豊かな土地ですが、冬...
皆様、こんにちは。 本日はジャガー・ルクルトから、凛々しい黒文字盤を備えた“マスター・ウルトラスリム・ムーン”をご紹介。 ブラックカラーの文字盤によってクラシカルなデザインながらも、使いまわしが効きやすく、同モデルの色違いよりも、よりモダンな印象の強い1本。 文字盤にはサンレイ仕上げが施され、艶やか...