自動巻き( 2 )

Tagged
並べ替え
【速報!】モーリス・ラクロア アイコンオートマチック JAPAN LIMITED EDITIONが最速入荷!あなたはRED派?YELLOW派?
皆さま、こんにちは。谷です。2025年もスタートしましたが、同時に寒波もやってきましたね。インフルエンザも流行っていますので、体調に気をつけてお過ごしくださいませ。さて、今回はモーリス・ラクロアより12月21日に画像にて発表された「アイコン オートマチック JAPAN LIMITED EDITION...
529 PV
【第三回~時計について知ろう~】意外と知らない?機械式時計を使用する上での注意点
皆さん、こんにちは!oomiya心斎橋店の毛利です。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます! 時計について知ろうシリーズ第三回目です!今回は【意外と知らない?機械式時計を使用上の注意点】についてご紹介していきます。機械式時計は複雑かつ繊細です。意外と知られていないこともござ...
753 PV
【第一回〜時計について知ろう〜】機械式時計の歴史と魅力
皆様、こんにちは!毛利です。この度、新しくoomiya心斎橋店の一員となりました。よろしくお願い致します!今回新しくシリーズ化し何本かに分けて、ブランドの歴史等に触れていこうと思います。 今回は題名の通り!『機械式時計の歴史と魅力』是非楽しまれてご覧になってください! 機械式時計の誕生について 皆さ...
614 PV
初めての機械式時計でお悩みですか?「モーリス ラクロア アイコン」と機械式時計の基本的な使い方とは?
皆さま、こんにちは。谷です。もう11月!今年もあっという間ですね!日が暮れるのも早く、だんだんと寒さを感じる今の季節、暖かい食べ物や飲み物が欲しくなりますね。私は、コーヒーもお茶も、紅茶も好きなのですが、最近は変わり種のドリンクを楽しんでいます。例えば、金木犀の香りがする烏龍茶だったり、ジャスミンテ...
1314 PV
IWC K18レッドゴールドケースを採用したポートフィノ・コンプリート・カレンダー(IW359002)
皆様こんにちは!中川です。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日はIWCより「ポートフィノ・コンプリート・カレンダー」が入荷しましたので、ご紹介いたします。   直径41mmの18Kレッドゴールド製ケース、シルバーメッキの文字盤、18Kレッドゴールド製のロ...
1003 PV
【クイズ】このモデルはどのブランドの、どのモデルでしょうか
こんにちは、伊藤です。クイズです!「このモデルは何でしょう?」少しずつヒントの写真を載せていきますので、何のモデルかなぁ~と予想しながらみてください。1枚目は私がこのモデルでも大好きな部分。マクロレンズで撮ってみました。 次も裏蓋からのムーブメントの写真ですが・・・1枚目よりも、モデルを特定できるヒ...
1900 PV
モーリスラクロア「ポントス S ダイバー」が進化を遂げて復活!店頭でご覧いただけます
皆様こんにちは!中川です。いつもoomiya心斎橋店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日はモーリスラクロアより最新作の「ポントス S ダイバー」が入荷しましたので、ご紹介いたします。 初代モデル ポントス S ダイバーは2013年に発表されました。特徴的なインナーベゼルとリューズ...
1561 PV
エドックス、シンプルなダイバーズウォッチ「スカイダイバー ネプチュニアン オートマティック」
皆様こんにちは! 本日は、エドックスの新作『1973年スイス軍の依頼により作られたミリタリーウオッチ「スカイダイバー」本格ダイバーズウオッチ“ ネプチュニアン”』のご紹介。 モデル名の由来は、ローマ神話における「海の神ネプチューン」。 ネプチューンは強大な力で時に激しい嵐を起こし船を難破させる一方で...
4310 PV
【oomiya女子時計部】今一番オススメしたいアルピーヌF1チームとコラボモデル。ベル&ロスをご紹介!!BR 03-92 A522(BR0392-A522-CE/SRB)
皆様こんにちは。oomiya女子時計部の大谷です。今回は、時計店の女性スタッフが一番オススメしたい時計をご紹介させていただきます。私から皆様に一押しオススメしたい時計は、こちらです!!!!!ベル&ロス「BR03-92 A522」です。ベル&ロスは、1994年創業以来ベル&ロスは、コックピット...
1599 PV
【Hモーザー】時計の心臓部分とも言われているヒゲゼンマイ。製造可能メーカーは、スイスでも5社程度しかない?!それを製造するHモーザーをご存知でしょうか?
こんにちは。大谷です!いつもoomiya心斎橋店をご利用いただきまして誠に有難うございます。本日は、関西では1店舗当店でしか取り扱いのない実機を見るには非常に珍しいスイスブランドのHモーザーがどれ程の実力の持ち主なのか。何がそんなにすごいのかご説明させていただきます。そして、皆様。Hモーザーの魅力に...
2096 PV