これが究極のエレガンス?ウブロ「クラシック・フュージョン チタニウム ブラックシャイニー」

1979年イタリアの時計・宝石メーカービンタグループ創業者一族のカルロ・クロッコにより創立された全く新しい時計ブランド
1980年に従来はなかった金及びステンレスのケースと天然ゴムのラバーベルトを組み合わせた最初のモデル「クラシック」で時計業界の新作発表の場である「バーゼル・ワールド」デビューを果たし当初スイスの時計業界からは異端扱いされたものの、イタリアのファッション界で受け入れられたのを皮切りにヨーロッパの王族などへ次第に支持を広げていきました。
「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」をブランドコンセプトに、革新的なスタイルで今最も注目を集めるスイスの高級腕時計ブランドに成長致しました。
ブランド名の「ウブロ」とはフランス語で「舷窓」を意味し、船の丸窓を連想させるデザインを特徴としています。世界で活躍するアスリートやビジネスリーダーなど多くのセレブリティに愛用されていることでも知られています。

極限までに磨き上げられたケースとインデックス。

ケース素材は軽量かつ頑丈なチタンを採用。
チタンという素材は、耐久性・高強度に優れ、しかも、きわめて軽い(Tiの比重4.51)という特徴から、人工衛星や航空機、自動車、原子力発電所など、産業のあらゆる分野で活用されております。
その頑強さと錆びにくい特性から普段使いにとても適した素材です。

加工が非常に難しいチタン素材ですが、圧倒的な技術を持つウブロは極限までに磨き上げており、光の加減によって様々な表情を見せてくれます。
また、シンプルなデザインの中にもウブロの美学と感性が込められており、シンプルでエレガントなデザインは幅広い年代層に支持を得ています。

普段使いにはバッチリ?レザー×ラバーストラップ。

ブランド創業当時の1980年代時計にはレザーストラップという暗黙のルールがありましたが、その常識を覆したのがウブロです。
当時のバーゼルワールドでの新作発表会では非常に異色であり、多くの注目を集めました。
当時は異色の組み合わせとも思われていたラバーストラップですが、手首に驚くほどフィットし汗をかいても丈夫なラバー素材は世界中に広まっていき
今では定番の素材として認知される様になりました。
なんといっても季節を問わず使いやすく、ドレッシーなモデルであっても程よくカジュアルダウンしてくれます。

ウブロ「クラシック・フュージョン チタニウム ブラックシャイニー」商品詳細。

ブランド:ウブロ
品名:クラシック・フュージョン チタニウム ブラックシャイニー
品番:542.NX.1270.LR
ムーブメント:自動巻き(HUB1110)
ケース:チタニウム
ベルト:ラバー×アリゲーター
防水:50m(5気圧)防水
サイズ:42mm
価格: ¥1,034,000-(税込)

金利・手数料0%のoomiyaプレミアムクレジットって?

金利・手数料0%のoomiyaプレミアムクレジットをご用意しています
またフェア期間中は金利・手数料無料の0円の「oomiyaスペシャル・プレミアムクレジット」がご利用できますので是非、この機会にご来店くださいませ。
例えば今回モデルは ¥1,034,000-(税込)なので、最大60回で分割計算してみると…
なんと1回目お支払金額 19,200円(×1回)2回目以降お支払金額 17,200円(×59回)購入いただけます!詳細はスタッフにお尋ねくださいませ。

(詳しいご利用方法はぜひ店頭のスタッフまでお問い合わせください。)