【スタッフの独断と偏見!?勝手にオススメ時計シリーズ】第一弾!万能に使える時計とは?
いつもoomiya仙台店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
oomiya仙台店スタッフが独断と偏見!?(笑)で勝手にオススメする時計をリレー形式でご紹介する企画!独断と偏見シリーズの第一弾として問い合わせの多いブランド【HUBLOT】を本日はご紹介致します。
HUBLOTってなんて読むの??名前の由来から深堀!!
ウブロは1979年にイタリアの時計・宝石メーカーのビンダグループ創業者一族のイタリア人のカルロ・クロッコ氏によってスイス ニヨンで誕生した時計ブランドです。
ブランド名の<ウブロ>とはフランス語で「舷窓」を意味し、船の丸窓を連想させるデザインを特徴としています。
東北で唯一の正規取り扱い店舗であるoomiya仙台では連日遠方から、HUBLOTをご覧にご来店されるお客様が多くいらっしゃいます!
1980年にはバーゼルフェア(現ウォッチ&ワンダー)で華やかにデビューを飾り、このときに発表した「クラシック」はゴールドケースにラバーストラップを組み合わせたクオーツ時計を発表。ですが、1980年代当時はレザーストラップが主流の時代。
「ラバーストラップ」はタブー扱いされており、当初スイス時計業界からは異端児として扱われました。
そこで創業者は本国イタリアに舞い戻り、本国イタリアにてファッションショーや展示会を利用して広告活動を続けた結果、イタリアのファッション業界から評価されたことがきっかけでヨーロッパの王族やセレブの心を掴んでいきました。
ウブロって派手でゴツゴツしたイメージ??そんな事はありません!
ゴツいイメージやイケイケの方が着けてるイメージがあると言われますが…
決してそんな事はございません。
ウブロの歴史を遡り、モデルを絞ればシンプルかつエレガントでオンでもオフでも万能に使えるのがウブロの「クラシック・フュージョン」です。
1980年にはバーゼルフェア(現ウォッチ&ワンダー)で華やかにデビューを飾り、このときに発表した「クラシック」はゴールドケースにラバーストラップを組み合わせたクオーツ時計を発表。ですが、1980年代当時はレザーストラップが主流の時代。
「ラバーストラップ」はタブー扱いされており、当初スイス時計業界からは異端児として扱われました。
そこで創業者は本国イタリアに舞い戻り、本国イタリアにてファッションショーや展示会を利用して広告活動を続けた結果、イタリアのファッション業界から評価されたことがきっかけでヨーロッパの王族やセレブの心を掴んでいきました。
素材は軽量かつ堅牢な○○○??ヒント加工が極めて困難なあの素材!?
ここでクイズです!!
HUBLOT「クラシック・フュージョン」にはある特殊な素材が使われておりますが、それは一体なんでしょうか??
・
・
・
① ステンレススティール
腕時計の外装素材として、最も一般的に採用されている素材の一つに、ステンレススチールがあります。ステンレススチールは、汚れや傷がつきにくい上に錆びにくく、耐久性に優れてるという特徴があります。耐久性に優れているので、日常的に使用する腕時計に最適な素材のため、多くのメーカーが採用しています。
②シルバー925
シルバーは、腕時計の外装素材として古くから使用されている素材です。非常に鮮やかで光沢があり、高級感があるのが特徴です。また、金属アレルギーが起こりにくく、皮膚に優しい金属であるという利点があります。一方シルバーにもデメリットがあり、比較的柔らかい素材のため、傷がつきやすく変形しやすいという弱点があります。また、空気中の酸素や硫化物に反応して、黒ずみが発生するという問題もあります。そのため、定期的にクリーニングをして外観を保つ必要があります。
➂チタニウム
高級腕時計の外装素材として人気があるのがチタンです。非常に軽量でありながら、頑丈な素材のため高級腕時計の外装素材として採用されることが多いです。また、錆びにくい性質を持ち合わせ、金属アレルギーの方にも優しい素材として知られています。
一方デメリットは、加工が難しく、製造コストが高いことが挙げられます。そのため、ステンレススチールよりも高価になる傾向があります。
答えは航空産業やあのスカイツリーにも採用されている「あの素材!?」
【HUBLOT】クラシック・フュージョン チタニウム ブラックシャイニーの商品詳細
商品名:クラシック・フュージョン チタニウム ブラックシャイニー
品番:542.NX.1270.LR
ムーブメント:自動巻き(HUB1110)パワーリザーブ約42時間
ケース:チタニウム
ベルト:ラバー×アリゲーターストラップ
防水:5気圧防水
サイズ:42mm
※日本限定モデル
価格:¥1,155,000-(税込)