
今回は、お時計ではなくチューダーのもう一つの魅力。ファブリックストラップについてご紹介いたします。
チューダーのもう一つのアイコニック的役割をしているファブリックストラップ。非常に手触りが良く丈夫なこちらのストラップは、快適にご使用いただけるためチューダーユーザーの方は追加で購入して頂く事が多くあります。
その魅力を改めてご紹介していきたいと思います。

ファブリックストラップの使用の起源はミリタリーと密接に関連しています。海軍と深いかかわりのあるチューダー。
かつてフランス海軍にブレスレットなしの時計を提供し、隊員達はそれにハンドメイドのストラップなど、自らにフィットするものを取り付け使用していました。そのエピソードから着想を得て2010年ファブリックストラップを正式に採用されました。元々海軍の隊員がそれぞれのハンドメイド品を付けていたというエピソードは面白いですね。

チューダーのファブリックストラップを製造しているのは、フランスのサン・テティエンヌで1世紀以上家族経営を続ける老舗ジュリアン・フォール社。名だたるブランドのラッピングのリボンなどを提供している会社で、非常に質が高く歴史のある会社です。昔ながらの19世紀製の木組みの機織りで大量の糸を細かく編み込まれており、一般的なファブリックストラップにはない頑丈さと滑らかな質感があります。また大量生産向けの機械にはないぬくもりのある風合いも機織り製の魅力ですね。

ではなぜ、ファブリックストラップを採用したのか、チューダー公式サイトにて引用させていただきます。
チューダーは、自社製品にファブリックストラップを採用するという革新的な方法をいち早く取り入れた。1世紀以上続く、伝統ある手工芸を担う会社が生み出すストラップにより、現代性と洗練性というチューダーのアイデンティティにスタイルという仕上げが加わる。独自の手作業による製造工程を経てチューダーのために開発されたこのストラップにより、時計に最先端のスタイルと快適な着用感をもたらしている。
伝統ある技術で生み出されたファブリックストラップを最先端のスタイルとして使うという所は、チューダーの魅力だと思います。

ファブリックストラップはお手入れも簡単です。汗などの汚れも手洗いができ、夜洗っていただき朝には乾いているので衛生的です。お時計自体もチューダーの時計で一番防水性が低いモデルで100防水の為、時計とファブリックストラップが備え付いたまま両方お水にぬれても大丈夫です。
使用していく中で、ご自身でのお手入れがし易い所も長年ご愛用しやすいかとも思います。

いかがでしょうか。ファブリックストラップの歴史やブランドのこだわりを知ってみるとよりチューダーの時計を楽しんで頂けるかと思います。気軽に機械式時計を楽しめるファブリックストラップもぜひご検討いただけたらと思います。