シースルーバックも見所?IWCのポートフィノ・ハンドワインド・エイトデイズ
美しさとシンプルな優雅さを兼ね備えたIWCの「ポートフィノ」コレクションから、8日間のパワーリザーブを備えた「ハンドワインド・エイトデイズ」をご紹介致します。

6時位置には「秒」を表すスモールセコンド、9時位置にはパワーリザーブ計が配置されています。
ケース径が小さく落ち着いた雰囲気が多いポートフィノコレクションですが、こちらのモデルは少し大きめの45mm。ですが丸いフォルムのケースや、ドーム型風防がそこまでの大きさを感じさせません。
便利なパワーリザーブ表示

ハンド・ワインドという名前の通り、手巻き式ですので時計が止まった時には手でゼンマイを巻く必要がありますが、9時位置に配置されているパワーリザーブ計がどのくらい巻けば良いか、あとどのくらいで止まってしまうかをガソリンメーターのように表示してくれるので便利&安心です。
一度ゼンマイをマックスまで巻き上げると8日間動き続けるロングパワーリザーブなのでほとんど手間がかかりません。むしろ一週間に1度ゼンマイを巻き上げるのが楽しみになりそうです♪
シースルーバックから見える自社製ムーブメント
さらにご覧頂きたいのが、時計の裏側です。
ケース一杯までスケルトンになっていますので、手巻きの自社製キャリバー(59210)が鑑賞できます。
金属部分の波状の模様は、コートドジュネーブという機械式のムーブメントにはよく施されている仕上げですが、自動巻きローターがない分その美しさを感じられます。
ちなみにベルトはサントーニ製のレザーを使用していますので裏側がアイコンカラーのオレンジです。

意外と大きくない?良いサイズ感

実際に着用したスタッフの腕周りは16㎝で男性だと平均より少し細めですが、45mmのケースサイズでも大きすぎる印象は全くありません。
オン・オフ問わずご使用頂けるポートフィノ・ハンドワインド・エイトデイズをぜひ店頭でお試し下さいませ。
スペック

IWC
ポートフィノ・ハンドワインド・エイトデイズ
品番:IW510103
ケース素材:ステンレススティール
防水:3気圧
価格:¥1,193,500 (税込)
※2022年7月現在