発想力
これまでの時計の概念を打ち破りし・・・このモデル

クレイジー・アワーズ
今までの12進法を覆し、時針が文字盤の上を飛び回る・・・
本来ならここで動画・・・と行きたいところですが・・・機械式時計もアナログと言う事で・・・
この時代に、連写で・・・
→ → → → → → → →
4時~5時に変わる瞬間を連写で撮ってみたのですが・・・・速すぎてただの写真に
時針は1時間の間、ずっと数字上から動きません。
フランク・ミュラーのミドルコンプリケーションの代表格のこの機能。
大人の遊び・・・
是非店頭にて実物を見て、ビックリして下さい。