プロフェッショナルの計器として、ミリタリー・ダイバー・特殊部隊のために開発された「スーパーオーシャンシリーズ」200-2,000mの防水性能を実現する驚異的なパフォーマンスと視認性の高い洗練された外観を備えたブライトリングの中でも人気の高いコレクションです。ブライトリング スーパ...
BREITLING( 21 )
ブライトリングの記事一覧
並べ替え
ブログをご覧の皆さまこんにちは! 今日は、ブライトリングから2018年に発表された、ナビタイマー8のご紹介です。 ブライトリング ナビタイマー8 B01 クロノグラフ 43 品番:A008B-1PSS 価格:¥928.800-(税込) 防水:100m防水 ケース径:43㎜ 「8」...
毎年1月になるとスイスの首都であるジュネーブで高級時計の見本市「SIHH」が開催され、今年の新作が発表され時業界が活気づく季節となります。 そして2018年が終わり、昨年はどんな時計が人気だったのか1年を通して振り返ることができる楽しい時期でもあります。 先日発売の腕時計専門誌の...
2018年10月にブライトリングとベントレーの契約が更新されことが話題になっていましたが皆様はご存じでしょうか? 延長期間がなんと15年とこれからも長期的にブライトリングとベントレーが協力していきます。 それぞれの分野で第一線で活躍している企業同士がこれほどの長い期間タッグを組む...
ブラックチタンケースを身にまとった、ステルス機の異名を持つブラックバードが、 皆様のご来店をお待ちしています。 無骨なデザインでずっしりとした時計とよく言われるブライトリングですが、確かにその通りでそのかっこよさにいつかはブライトリングを!という声も頂きます。 本日紹介するブラッ...
昨年のブライトリングはナビタイマー8・プレミエといった新シリーズが登場したり、ロゴが変わったりと激動の1年となりました。 陸・海・空それぞれのプロフェッショナルなモデルだけでなく高級ラインのベントレーシリーズもあり、豊富なモデルの中から自分好みのブライトリングを選んでいる時間がと...
ブライトリングは大きくてゴツゴツしていて… この言葉よく聞きます。 むしろそこがカッコよくてお気に入り頂く方もたくさんいらっしゃいます。 しかし、100人中100人が好きかと言うとそれも否定できません。 苦手という方はサイズが大きいであったりキラキラしすぎていると仰る方が多いです...
ブライトリングの最新シリーズと言えば、 登場してまだ1か月しか経っていないプレミエシリーズです。 その中でも旗艦ムーブメントである自社開発製造キャリバーB01搭載のプレミエ B01 クロノグラフ 42のパンダ文字盤が再入荷となりました。 デビューして1ヶ月でありながら入荷の度に何...
先日、2018年の限定クロノマットが新たなユーザー様の元に巣立っていき、これでクロノマット44 ブラックローマン マザー オブ パールをお目にかかる事がなくなるのかなと少し寂しく思っていた今日この頃ですが、 なんと、奇跡の再入荷となりました。 正直もう入って来ないと諦めていたので...
ブログを御覧皆様こんにちは。いつもoomiyaブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 どの時計もかっこよく、機能性・アフターケアも申し分ないオススメなブランドであるブライトリング。今日でフェア最終日なのですがブライトリングからオススメのモデルを紹介します。 まずはフェア特典か...