チューダーを代表するシリーズ『ブラックベイ』。一口にブラックベイと言っても実は様々なモデルがあります。今回ご紹介するのはスポーティなブラックベイではなく、洗練された美しさのあるブラックベイ 41です。 ブラックベイ 41の特徴とは? まずはブラックベイ 41の特徴をご紹介いたしま...
TUDOR( 2 )
チューダーの記事一覧
並べ替え
毎日暑い日が続きますが腕元が目立つ夏こそ腕時計にこだわりたいですよね!本日ご紹介するのは根強い人気を誇るブラックベイGMTです。 特徴的なバーガンディーとブルーの2トーンカラーのベゼルを備えた不動の人気モデル。ご存じの方も多いでしょうが、改めて機能のおさらいです。 GMT機能とは...
昨年新作モデルとして登場し瞬く間に人気を集めたチューダーの『レンジャー』。英国海軍の北グリーンランド遠征探検の70周年を記念し登場したモデルで、冒険の精神を体現するツールウォッチです。今日はレンジャーの特徴と魅力をご紹介していきます。 ツールウォッチ『レンジャー』のルーツとは? ...
腕時計には様々な機能を持った時計があります。防水性能の高いダイバーズウォッチやストップウォッチ付きのクロノグラフモデル、第二か国時間帯を表示できるGMT時計などが一例です。 実用時計を選ぶ上で必要な機能は? 様々な機能・機構がある中で、時計を購入しようと検討しているときに『あった...
いつもoomiya和歌山本店Blogをご覧いただき有難うございます。3月末から開催されていた世界最大の時計見本市【ウォッチズ&ワンダーズ2023】様々なブランドから魅力的な新モデルが発表されましたが、それとは対照的に生産終了となるモデルも存在します。本日ご紹介するモデルもその一つ...
以前にもご紹介したブラックベイシリーズから、本日は印象的なカラーのベゼルを備えたモデルをご紹介致します。 チューダーウォッチの基本とも言えるブラックベイシリーズから、ひと際目を引くカラーリング、マットバーガンディーです。今回はストラップの変更についてご紹介をします。チューダーウォ...
チューダーの代表モデル『ブラックベイ』は非常に多彩なラインナップを誇りますが、本日ご紹介するのは華やかなS&Gです。S&Gとは『スチール&ゴールド』の略で、ゴールドが入る事で上品かつ華やかな雰囲気になり、高級感も増します。 今回ご紹介するモデルはケースサイズが36mmです...
数ある腕時計のカテゴリーの中でも多くのブランドでファンを持つ『ダイバーウォッチ』。実際にダイビングなどのマリンアクティビティをされる方でも使えるスペックでありながら、普段使いもしやすくそのデザイン性も高い人気を誇ります。 ダイバーウォッチに求められる様々な機能は高い実用性をもたら...
チューダーはこれまで様々なコレクションを世に送り出していますが、その中でも一際特殊なモデルをご紹介致します。 今回紹介するブラックベイ P01ですが、まずはそのフォルムに注目していただきましょう。リューズは4時位置に設けられ、12時側、6時側のそれぞれに大きな金属製のパーツ『エン...
昔と比べると今は時計のケースに使われる素材がとても増えました。今も昔も最もポピュラーなのはステンレススチールで、ほとんどのブランドが採用している堅牢性に優れた素材です。さらにはチタンやセラミック、カーボンにサファイヤクリスタルなどなど、ご紹介できない程沢山の素材が開発され、使用さ...